支部総会・行事

【年間スケジュール】

東北支部では以下のような行事を行っています

4月 総会(兼講演会)

8-9月頃 見学会

10月頃 勉強会

3月頃 支部大会

(2025年4月19日 総会兼勉強会の集合写真)

【実施済み行事】

東北支部で開催した行事の概要・案内フライヤーのダウンロードリンクです

日付行事名開催場所Flyerなど
2025年4月19日支部総会兼講演会「公民連携のまちづくり」
(渡邉浩司先生(日本都市計画学会会長・一般財団法人民間都市開発推進機構 常務理事))
東北大学
2024年10月19日オンライン勉強会「能登から学ぶ、これからの災害対応と復興を考える」オンライン
2024年9月17-18日支部見学会「須賀川市」須賀川市内
2024年4月13日支部総会兼講演会「人口動向や経済政策・災害等に翻弄されながら進化した都市計画,今後の展望」 (山口邦雄先生,秋田県立大学)東北大学
2023年8月28-29日支部見学会「長岡・新潟」長岡、新潟市内
2022年4月2日支部講演会&対談 「東北の都市計画・まちづくり」オンライン
2021年7月10日講演会「ポストコロナ時代の地方移住・就労」オンラインpdf
2020年10月17-18日支部見学会「弘前の中心市街地とれんが倉庫美術館」弘前市内pdf
2019年11月16日支部シンポジウム「原子力被災 12 市町村の復興の現状と課題」福島大学pdf
2019年7月10日横張会長講演会「コンパクトシティーをめぐる近年の制度改革と新たな都市計画の方向性」株式会社ユアテックpdf
2017年4月22日支部総会兼シンポジウム「東日本大震災復興祈念公園を語る」東北大学pdf
2016年4月23日5周年記念行事震災復興問題勉強会(1)「防集移転元地問題を考える」東北大学pdf
2014年3月29日大西会長講演会「東日本大震災の教訓と国土・都市のあり方」東北大学pdf